BLOG
ブログ

ウサギの模型を作った

 
2011-10-28 20:10 Good(0) Comments(0)
in Crafts - 工作、造形全般
うさぎ - Rabbit

石粉粘土を使ってウサギの模型を作った。

模型を塗装する前の下地作りの練習をするために作ったものだから、ウサギをデフォルメして簡単な形状に作った。

アルミホイルで芯を作って、その周りに石粉粘土(せきふんねんど)を盛り付けていって、ある程度造形したら乾燥するのを待つ。乾いたら粘土の表面の細かい凹凸をヤスリで削ったり新たに粘土を盛ったりしながら、出来るだけツルツルに仕上げていく。

完成!フルスクラッチ北海道犬

 
2011-10-17 14:16 Good(0) Comments(0)
in Crafts - 工作、造形全般

先日作り始めた北海道犬がついに完成した。

北海道犬 - Hokkaidouken

石粉粘土を使っての工作は初めてで、これは僕の初作品。模型業界ではこうやってゼロから作り始める模型の事をフルスクラッチと言うみたい。フルスクラッチ北海道犬!

上の写真を見ての通り、専門的に作っている人の作品に比べたら不格好だけど、まずは初めてということで、細部まで作り込むことよりも最後までしっかり作り終えることを目標にした。

ポージングは僕の想像だけど、犬の体については家にある犬のカタログや関連本を参考にしながら作った。

大まかに粘土を盛り付けるところまでは先日ブログで掲載したからそちらを見て欲しい。その後、完成までには新たに材料や工具が必要になるため、新宿の模型ファクトリーというお店に行って色々と買い揃えてきた。

粘土で工作を始めた

 
2011-10-14 09:07 Good(34) Comments(0)
in Crafts - 工作、造形全般
石粉ねんど - Stone Powder Clay

最近、プラモデルやフィギュアなどの手作り作品をインターネットで見ている。僕は子供の頃から物作りは好きで、割箸やマッチや厚紙を使ってよく工作をしていた。そして市販のプラモデルもよく作っていた。いつしか作らなくなったけど相変わらず興味はあるから、いろんな人の作品を見ていると楽しくて楽しくて仕方ない。

僕が子供の頃はおもちゃ屋さんに行くか、ちょっと専門的な模型店に行かないと手作りの模型を見ることは出来なかったけど、今はインターネットを使って多くの人の作品を簡単に見ることが出来る。子供の頃はどうやって作っているのか不思議に思ってただただ感心していた事が、造形に使う粘土やパテの種類から工具や技法までいろいろ分かる。掲載してくれている人には感謝しつつ楽しく見ている。

色々見ていくうちに僕の工作魂にも火が付き始めた。思いのままに実行できるほど金も時間もないので、なんとか火の大きさをコントロールして(笑)、今僕の手元に工具なんて何もないから、何か簡単にできるものをということで、粘土で工作することにした。


オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links