BLOG
ブログ

渋谷会館モナコが閉館

 
2013-08-10 09:40 Good(0) Comments(0)
in Games - ゲーム

とんでもないニュースを見た。渋谷にあるゲームセンター「渋谷会館 モナコ」が閉館するとのこと。びっくり。

閉館日は2013年8月18日。

10代の頃はよく遊びに行った場所。友人等との思い出が沢山ある。知っている、思い出のある場所が無くなるのは悲しい。

このゲーセンって1ゲーム50円で出来る台が多いのが本当に嬉しくて、センター街近くに渋谷会館以外にゲーセン(アミューズメントパークみたいな)は2ヵ所ほどあるんだけど、50円で遊べる魅力にひかれて「ここ一択」みたいな「とりあえず渋谷会館で」みたいなポジションにあった。

建物が古くてしかも入り口が小さい。周囲の建物の賑やかさもあって、探しても見つからずに渋谷会館の前を通り過ぎちゃうことも何度もあった。何度も行っている場所なのに。

エレベーターは小さいから、乗れないことが当たり前。階段も狭くてすれ違うのに気を遣う。だけどそんなことでいざこざは起きない。柄の悪い雰囲気が全くないゲーセン。

階ごとにUFOキャッチャーやレトロゲームなどに分かれているから、階を移動する度に違うゲーセンに入ったような気分になれるところがまた楽しい。

50円台がある魅力以外にも、テトリスみたいなレトロゲームや他のゲーセンではまず見かけない形をした筐体のゲームがあることも魅力。

今もあるか知らないけど、ラジコンカーを走らせるゲームがあって、画面を見下ろしてゲーム台を4人で囲う格好で遊ぶ。昔のテニスやインベーダーを遊べる喫茶店のテーブルの立ち席バージョンみたいな筐体。みんなで台を囲んで遊ぶところが盛り上がって楽しかった。

僕が頻繁に行っていた頃はチーマー後期だったけど(チーマーについては各々調べてよ)、そんな時代でも館内はのほほんとした雰囲気で、客同士のトラブルは見た事がない。

他のゲーセンの話だけど、トラブル起こすと即店員がとめる。しかも私服警察もウロウロしてる(ゲーム中に職質かけるのはやめて欲しい)。ゲーセンとはそういう場所。

ゲーセンって昔から「不良の溜まり場」のように言われているけど、実際はゲーセンより外の方が何倍も危ない。薬を売ってる人、仲介スポット、改造テレカ(懐かしいでしょ(笑))を売ってる外国人、男女逆の売春スポットなどなど。

学校の先生や大人たちが漠然と「危ない場所!行っちゃダメ!」というのに反して、渋谷会館モナコ含めゲーセンといえばほぼ全てが楽しい思い出という場所。

8歳ぐらいの子供にしてみれば、ゲーセンなんて駄菓子屋や玩具屋の延長線上みたいなもの。中学生のお兄ちゃんたちに可愛がられながらゲームで遊ぶ。みんなで共通の秘密を持つことが楽しかったりもする。

高校生ぐらいになると放課後のコミュニケーションの場。ファストフード店に立ち寄るぐらいの感覚で、ちょっと遊んで他の場所へ移動という感じ。

さすがにそれ以上の年齢になると足が遠のくけど、一時センター街から徒歩20分ぐらいのところに住んでいたこともあって、帰り道に気分転換にふらっと立ち寄ったりしていた。

ゲーセン離れの話題はたまーに耳にしても「現状だとそうなって当然」ぐらいに思っていただけだったけど、実際に自分がよく知るゲーセンがなくなるというニュースを聞くと悲しい!

今までご苦労様でした。ありがとう!!!!ありがとう!!!!ありがとう!!!!



ゲームセンターCX DVD-BOX8
Amazonで見てみる
「ゲーセン」最強読本 ―永久保存版名作ゲームBEST100
Amazonで見てみる

この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
0
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links