BLOG
ブログ

モン族の口琴

 
2011-09-22 13:10 Good(0) Comments(0)
in Music - 音楽
ベトナム、モン族の口琴 - The Jew

先日代々木公園で行われたベトナムフェスティバル2011というイベントで、ベトナムのモン族という民族が作っている口琴(こうきん)という楽器を買った。

僕はベトナムのモン族について殆ど何も知らない。バッグとかスカートとか刺繍製品が有名だったかなーぐらいの印象。

そのイメージ通り、この口琴のケースにも刺繍が施されている。竹筒の周りを刺繍を施した紐で巻いて飾っている。楽器の本体は真鍮製で金色に輝いている。

モン族の口琴の音は誰しも一度は耳にした事があると思う。一度聴いたら忘れられないほど独特な音。

まずは聴いて欲しい。





ビヨォ~ンという響きが印象的。口琴という楽器はTVアニメなどの映像作品の中で効果音として使われる事がある。だから誰しも一度はどこかで聴いた事があると思う。

例えばカエルが跳びはねる時の効果音として使われたり、バネが動く音として使われるなど、ビヨォ~ンやピョーンというイメージが当てはまる動作にはとてもよく合う。

口琴の音の仕組みも、ヴィオロンや太鼓などと同じように、ある部分の振動を増幅させて音量を稼ぎ音色を変化させている。

この切り込みが入って弁のようになっている部分が振動する。音の発生源。

ベトナム、モン族の口琴 - The Jew

ただこれだけだと音が小さくて、楽器として楽しむには機能的に不十分。この小さい音を増幅する部分が必要。それがクチ

正確に言えば口内。人間の口の中の空間を増幅器にしている。だから口にくわえて演奏する。

ベトナム、モン族の口琴 - The Jew

そして口内の空間の広さや形を顎や舌や喉や鼻腔を動かして変化させて、口琴の音色を変化させる。

舌べろを動かしてつける音の変化が一番分かり易い。それ以外では、日本語を話す時のように喉を閉じた時とポルトガル語を話す時のように喉を開けた時でも音が違うし、口を開けたり閉めたりして口の大きさを変えることでも音を変化させられる。

これらの動きをいろいろと組み合わせて演奏する。慣れれば倍音で音程をつけてメロディを奏でることもできる。難しい。口琴歴1時間の僕では出来ない。

また、音程は気にせずリズミックに使ってもかっこいい。これなら僕みたいな初心者でも簡単にできて楽しめる。ただ、一定の速度で連射するのは意外と難しい。口琴の表面に対して常に指を垂直にぶつけないと上手にはじけない。


楽器の作り自体は割と粗い。たぶん日本人ならピカピカのツルツルにしそうな部分もギザギザしている。

ベトナム、モン族の口琴 - The Jew

ヴィオロンなどギター類と同じく、買ってから自分で作り上げる楽器かもしれない。


ケースは竹で出来ていて、その周りを刺繍の布で覆っている。アジアな臭いを感じる模様の刺繍が良い。

ベトナム、モン族の口琴 - The Jew


使わない時はこのように収納する。

ベトナム、モン族の口琴 - The Jew

紐でクルクルと縛っておけばこぼれ落ちることは無い。

ベトナム、モン族の口琴 - The Jew


ベトナムフェスの予想外の収穫だったこのベトナムのモン族の口琴。手軽だから思いついた時にすぐ演奏できるのが良い。長く遊べそう。

それにしてもこういう刺繍って良い。民族って感じが出ていて好き。



KUKU(クク) コーヒー ベトナムブレンド 250g
Amazonで見てみる
ひかり味噌 選べる3種類フォー 20食
Amazonで見てみる
333ビール6缶セット
Amazonで見てみる


この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
0
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links