BLOG
ブログ

砧公園と大蔵運動公園の桜の開花状況 2012 No.6

 
2012-04-21 20:12 Good(0) Comments(0)
in Plants - 植物, Travel - 観光
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo

2012年4月21日(土)の砧公園の桜の開花状況は

満開

ソメイヨシノは終わっていて、それ以外の桜の開花状況。

ソメイヨシノが終わっても桜はまだまだある。今は山桜と八重桜が満開で、見頃を迎えている。

桜の種類に詳しくないので間違ってるかもしれないけど、概ね上の三種だと思う。細かくみると、微妙に違う種類の桜があるので、お花見に行った際に一本一本見てみて欲しい。『あれ?これちょっと違う』と思える楽しさがある。

砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo

上の2枚の写真の通り、ソメイヨシノの時のように一面ピンク色でモコモコしているという状況じゃない。

だけど、見てよ!

全ての木々の若葉が出始めていて、出たばかりのものから少し成長して濃い緑色になっているものまで、様々な色がそろっているから、とても彩が豊か。これはフルサイズか中判の一眼で撮影したらより楽しそう。

今日は曇り空であいにくの寒さだったけど、お花見を楽しんでいる人たちはいた。彼らを見た瞬間、『通』っていう感じがした(笑)。来週始めは気温が高いからお花見にはもってこいだと思う。

低い位置に咲いている八重桜もあるので、コンパクトなデジカメでも楽に撮れるのは嬉しい。

砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo

まとまって咲いている所もある。モコモコっていうか、モリモリしてる。

砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo

下の写真の桜は、山桜かな?遠くから見た感じでは気づかなかったんだけど、近くで見たら、この桜の木だけ花びらが馬鹿デカくて驚いた。

砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo

写真じゃ分かりにくいんだけど、実物を見るとソメイヨシノの花びらの1.5倍ぐらいの大きさがある。

下に示した桜の木。落ちてる花びらを見ても、あからさまに大きいからすぐに分かると思う。

砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の桜 - Japanese cherry blossom at Kinuta Park in Tokyo

今の時期の砧公園はヤマザクラやヤエザクラ以外にも、シャガの花が一面に咲いている場所や、若葉を沢山着けたモミジの小道、チューリップの花壇、これ見よがしに育った大木など見所が多くて、お花見みたいに気合入れなくても、手軽に散歩しているだけでも楽しい。

シャガだらけの道。遠くから見ると木々に隠れて少なそうに見えるけど、実はとても多い。満開で見ごたえ十分!

砧公園のシャガ - Crested irises at Kinuta Park in Tokyo
砧公園のシャガ - Crested irises at Kinuta Park in Tokyo

綺麗に形作られたチューリップの花壇も満開。

砧公園のチューリップ - Tulips at Kinuta Park in Tokyo
砧公園のチューリップ - Tulips at Kinuta Park in Tokyo

大木。流石、元ゴルフコースっていう感じの開け方が素晴らしい。けど、すぐ後ろにトイレが建ってるっていうのがイケてない・・・・。

砧公園の大木 - Trees at Kinuta Park in Tokyo
砧公園の大木 - Trees at Kinuta Park in Tokyo

モミジの小道。秋は紅葉で素晴らしいし、春は若葉の緑で素晴らしい。

砧公園のモミジ - Maple trees at Kinuta Park in Tokyo
砧公園のモミジ - Maple trees at Kinuta Park in Tokyo

砧公園は桜だけでなく、他の草花も満開を迎えている上、種類豊富な木々の新芽が公園内の色あいを一層豊かにしていて楽しい。

桜のお花見、草花の見物、花々と新緑の写真撮影など、いろいろ楽しめる状態になっている。

続いて、隣接している大蔵運動公園の開花情報。




2012年4月8日(日)の大蔵運動公園の桜の開花状況は

満開

今この時期の大蔵運動公園の桜は見ごたえがある。ソメイヨシノ以外の桜の木、八重桜と山桜と御衣黄(ギョイコウ)がまとまって咲いているので、桜の並木道にもなっていてとても楽しめる。

桜を楽しみたいなら砧公園よりもこっちの方がおすすめ。

大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

房がモリモリと満開。

大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

先日、コメントにて教えてもらった大蔵運動公園の御衣黄(ギョイコウ)という桜も見てきた。薄い緑の花を咲かせるので、白やピンクの中にあると少し違った佇まいに気がつく。

大蔵運動公園の御衣黄 - Gyoikou, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の御衣黄(ギョイコウ) - Gyoikou, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

御衣黄の花のアップ。花の緑色が上手く出せなかったんだけど、実際に見るともっと緑の花になっている。

大蔵運動公園の御衣黄 - Gyoikou, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の御衣黄(ギョイコウ) - Gyoikou, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

御衣黄はここに一本しかないと思う。公園の見回りの人にも聞いてみたんだけど、はっきり分からないけど他では見ないというような感じだったし、僕も歩き回ったけど、ここでしか見ていないから。

この御衣黄は今が満開。

御衣黄は満開を過ぎると色が変わってくる。


山桜は花ごとポトリと落ちるから、その下の小山がメルヘンチックなことになっている。

大蔵運動公園の山桜 - Yamazakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の山桜 - Yamazakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

落ちた山桜の花。

大蔵運動公園の山桜 - Yamazakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の山桜 - Yamazakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

こっちは少し花の形が独特な山桜。花びらが細い。梅園のところにある桜の木。

大蔵運動公園の山桜 - Yamazakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の山桜 - Yamazakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

最後に、一番綺麗で感動した桜の花がこれ。花も葉っぱも蛍光色かと思えるような色合いと質感でとても輝いて目立っている。

大蔵運動公園の八重桜 - Yaezakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の八重桜 - Yaezakura, Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

これは PENTAX Q で撮影したかった。今日は EOS 60D しか持っていかなかったんだ、残念。

この桜は大蔵運動公園に点在しているので、すぐに見つけられる。是非見て欲しい。


ソメイヨシノの開花では砧公園の方が見ごたえあったけど、今の時期の山桜や八重桜の開花では大蔵運動公園の方が見ごたえがある。

ちょっと天気が残念なここ数日の東京だけど、来週頭は気温が上がるし、可能な人はお花見に行ってみて欲しい。


おまけ。

大蔵運動公園の梅は、今は葉っぱを付けて、さらに梅の実まで付けている。

大蔵運動公園の梅の実 - Japanese apricot at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の梅の実 - Japanese apricot at Ookura Undou Park in Tokyo

日に当たっている面がほんのり赤く色づいている。

そして、お花見で沢山の人を賑わしたソメイヨシノは散っている。

大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo
大蔵運動公園の桜 - Japanese cherry blossom at Ookura Undou Park in Tokyo

オブリガード!ソメイヨシノ!

この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
0
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links