BLOG
ブログ

mM7コードを使った曲

 
2013-01-30 19:34 Good(85) Comments(0)
in Music - 音楽, How to - ハウツー
mM7

□mM7(□マイナー・メジャーセブンス)っていうコード(和音)は、とても強烈で解せない響きをする。



僕はまず使わない。


その響きが効果的で必要なら使うけど、基本的に演奏する時、作編曲する時、表現の手段の選択肢に入ってこない。

また、僕が今までに聴いている音楽の中でも、あんまり出てこない。

例えば、手元にある『THE HANDBOOK OF JAZZ STANDARDS』というジャズのスタンダードが載っている楽譜集から、どれだけの曲でこの□mM7っていうコードが使われていて、尚且つ美味しい使い方をしている曲があるか探して・・・・

・・・・と思ったんだけど、この本見てるうちにだんだん気分悪くなってきたから止めた。

(酷い楽譜が入ってるから)


さて、この和音は概ね以下のような使われ方をする。

□m | □mM7 | □m7



という流れ。

長いワンコードを変化させたい時に、クロマチックで落ちてくるカウンターライン(基本はメロより下に配置。ここでは分かり易いように基本位置でトップに配置している)を入れると、結果として途中で□mM7というコードが登場する、という感じ。

『暗い雰囲気にしたいからマイナーコードを使う』というような感じで、その響き単体を狙って使われるということは基本的にない。


だけど、こんな曲もある。

『そういうコードだからこそ、違う使い方をしてみたい!』と思うのは、曲を作る人にはよくあること。もしかしたら、この曲もそんな遊び的なチャレンジ精神から作り始めたのかもしれない。

Nica's dream 【ニカの夢】という曲で、ホレス・シルヴァー【Horace Silver】作曲。

一度聴いたら耳から離れないというほど強烈な雰囲気を持った曲で、テーマがまずこの□mM7から始まる。

そして二度下の□mM7へ移り、また元の□mM7へ戻るという繰り返しから始まる。

ただ、テーマでは、

□mM7, □m6 | ■mM7(13), ■m6 | □mM7, □m6

という感じで、やっぱり変化させる音としてM7thを使っているところは同じ。

また、メロディは9thのロングトーンを取っているけど、□mM7とだけ書かれるのはジャズによくある簡略化表記。

楽譜上の簡略化は、その小節で出す響きの中で自由さを持たせるジャズ音楽に適当だから丸々一小節□mM7のように書かれる場合が多い。

そんな感じで□mM7って書いてあるけど、それ以外の音がいっぱい出てくる。

基本的な使い方に近い解釈もあるけど、それでもこの□mM7の使い方は斬新。


□mM7(マイナーメジャーセブンス)コードは、同じ響きに変化を与える過程でちょろっと出てくる以外、なかなか脚光を浴びにくい和音。


I と V の繰り返しが面白い



THE REAL BOOK - VOLUME 1 Sixth Edition For All C Instruments
Amazonで見てみる
THE REAL BOOK - VOLUME 2 (C INSTRUMENTS)
Amazonで見てみる

おまけ。

今回何の気なしにこの『THE HANDBOOK OF JAZZ STANDARDS』という本を取ったけど、これからジャズを始めようという初心者は、いくら普及してしまっている本だからといっても、絶対に信じきって使わないで欲しい。

ジャズ云々の前に、音楽的に酷いアレンジが入ってるから、楽譜の間違いやマズイ部分に気づけない、間違ってはいないけど美味しくない等を判断できない人が使うと、間違った耳を形成されてしまう。

また、『ジャズスタンダード』と銘打っているわりには、実際にはよく演奏される曲(A night in Tunisia, Dear old stockholm, Cherokee 等)が入っていないなど、選曲がちょっと不思議。

時間を掛けて、自分で採譜して、自分の楽譜集を作り上げていって欲しい。

セッションやる人がよく持っているミニサイズの楽譜帳が便利だよ。

この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
85
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links