BLOG
ブログ

ナミアゲハの幼虫の成長 : 孵化から7日目

 
2012-06-02 10:20 Good(9) Comments(0)
in Animals - 動物
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

実は、ナミアゲハの幼虫を全部駆除しないで、2匹だけ残しておいた。この2匹は、駆除した他の幼虫たちより一日遅く孵化した個体。

具合のいいことに、うちにある2本のレモンの木(苗木)に、それぞれ1匹ずつ誕生した。

あんまり沢山レモンの葉っぱを食べるようなら駆除しなきゃいけなくなるけど、とりあえずどんな食べっぷりか2,3日様子を見てみようと思ってそのまま放置してみたんだけど、意外にも、最初に生まれた6匹の幼虫たちよりも、葉っぱを食べていない。

これならいいかと思って、そのままにして観察することにした。この2匹の幼虫は、孵化して今日で7日目になる。

5月26日の夜に孵化したのか、27日の朝に孵化したのかが分からない。27日の午前中に発見したので、27日を誕生日にする。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

孵化したての頃は、他の個体同様にオレンジ色に透き通る体だったのが、孵化して1日、2日、3日と経つにつれ、体の色が濃くなってきて、模様がはっきりとするようになってきた。



写真左の成長が早い個体を、右をとする。

全体的に黒い体に、横に白いラインが一本入っている。

これが生後4日目の様子。(5月30日)

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

これが生後7日目の様子。(6月2日)

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

生後一週間のこの時期で、既に成長に大きく差が見られる。

どちらも孵化したての頃は体長5mmほどだった。それが、7日目には、Aは18mm、Bは11mmと、大きく差が開いてきた。

見た目には2倍ぐらい違うって感じがする。

Bはあまり体の大きさが変わらないのに、Aは日に日に大きくなっている。Aは同じ日の朝と夜とでも、成長しているように見えるほどの急激な変化。

不思議なのは、AもBも同様に、あまり葉っぱを食べている形跡がないこと。柔らかい新芽や若葉ばかりを食べているんだけど、そんなのたかが知れている量。極少量でこれだけ成長できるのは凄い。驚いた。

生まれた日の食欲はどこへいったのか?

あの時は、レモンの木が一週間もしないうちに枯れると思えるほどの食欲だったのに。

成長に差が出ている原因は、レモンの木の健康状態にあると思う。食料としているレモンの木の葉っぱは、Aが食べている方は健康な木、Bが食べている方は少し弱っている木。2本のレモンの木は、それぞれ栄養価が違うのかもしれない。

だとすると、ナミアゲハは卵を産み付ける木の選別を誤ったことになる。駆除した幼虫たちも、全てBの居る木に居た。レモンの木は2本並べて置いてあるのに、弱っている木の方に卵を沢山産んでいった。

Aの居る木は、古い頑丈な葉っぱばかりで新芽がちょこちょこある。

Bの居る木は、全体的に貧弱ではあるが黄緑色の若葉が3,4枚ある。

親のナミアゲハは、目立つ若葉がある方を気に入ったんだろうか?

何かを基準にして産卵する木を選んでいるのか、それとも柑橘系なら構わず産み付けているのか、そこは分からない。


幼虫の体

黒、黄土色をベースに、白いラインと斑紋がある。体全体に突起物があり、短い毛が生えている。この体毛は、生まれた時よりは目立たなくなってきている。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

頭部には黄色いツノらしきものが2本ある。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

グルメな幼虫

幼虫は食べる葉っぱを選別している。なんでもかんでも食べるわけじゃないみたい。

例えばこれ。Bの個体は、若い葉っぱは食べるけど、奥に写っている痛んだ葉っぱは食べていない。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

Aの個体は、新芽の部分だけをガッツリ食べている。柔らかいとはいえ、枝の部分まで食べているのには驚いた(笑)。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

Aの木は、もうすぐ新芽がなくなって、古い硬い葉っぱだけになる。

Bの木は、食べかけの若葉があと3枚。

新芽や若葉がなくなったらどうするのか?

硬い葉っぱを食べるようになるのか?仕方なく・・・・。


幼虫の行動

幼虫の行動は、ほぼ一日葉っぱの上で日向ぼっこという感じで、あまり動かない。一箇所にじっとしている。

お腹が空いたら、食べられる若い葉っぱや新芽のところまで移動して、ムシャムシャと食べる。食べ終わると、落ち着ける葉っぱの上に戻って、また動かなくなる。

その止まっている時の姿を見ていて、何となく漠然と『これ、何かに似てるんだよなぁ…?』って思っていた。それがやっと分かった。

鳥の糞!!

鳥の糞にそっくり。ナミアゲハの幼虫は、生まれて間もない頃は鳥の糞に擬態している。

それで動かない、しかも葉っぱの表側にいるのが納得。

葉っぱの裏じゃなくて、目立つ表側に居るから、何日もしないうちに鳥に見つかって捕食されるだろうと思っていたんだけど、こうやって7日間も無事に生きているから、その運の良さに感心していた。

その理由は、擬態だったんだ。

鳥の糞に化けていれば、鳥は食おうとしないだろう。素晴らしい!


今後も定期的にナミアゲハの成長をレポートしていく。

でも、生きるも死ぬも自然にまかせているから、途中、天敵に捕食されてしまい、レポートが突然終了することも考えられるけど、とりあえずは、無事に羽化するまでを比較観察していく。お楽しみに。


孵化から8日目

孵化当日



ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原
Amazonで見てみる
ぼくらの昆虫採集
Amazonで見てみる

おまけ。

たまにこんなポーズをとることがある。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

何してんだろう?人間でいうところの『ノビ』かな?

この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
9
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links