BLOG
ブログ

ナミアゲハの幼虫の成長 : 孵化から13日目

 
2012-06-08 12:01 Good(2) Comments(0)
in Animals - 動物
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

ナミアゲハの幼虫の観察。今日で孵化してから13日目に入った。

AもBも元気に成長を続けている。そして、昨日から今日にかけて、両方とも大きな変化があった。

まず、成長が速い方のAは、硬い濃い緑色の葉っぱも食べるようになった。今までは柔らかい新芽や黄緑色の若葉ばかりを食べていたけど、もうそんなの関係ない!って感じで、手の届くところの葉っぱを片っ端から食べまくっている。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

とにかく食べる!

それが今のAの状態。

昨夜9時半ごろ、何気なく見てみたら、Bはじっと葉っぱの上で寝てる(?)のに、Aは食事をしていた。夜も食べるようになったようだ。夜食タイム!夜食タイム!

そして今日、早朝に見てみたら、朝から食いまくっている。いつもならまだじっとしている時間帯にも、Aは既に起きていて、近くの葉っぱをムシャムシャムシャムシャ貪り食っている。

異常な食いっぷり。

そして、ポジション取りが面白い。葉っぱが密集している中を突き抜けている枝に陣取って、そこから四方八方に頭を回して、届く範囲の葉っぱに手を伸ばしている。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

これまでは、一枚の葉っぱまで行って、その葉っぱの付け根に足場を確保してから食べるというスタイルだった。

だから、大きい葉っぱだと、首が届かない葉っぱの先端部分が最後に残ってポトッと落ちる。そして枝から葉っぱが消える格好になる。

今朝からは違う。葉っぱのどの部分だろうと構わず、届けば食う、届けば食う、そんな感じ。だから、葉っぱが落ちずに、虫食い状態の葉っぱが枝に残ったままになっている。

気持ちのいい食いっぷり。

もうすぐ蛹になるのかもしれない。そのための食い溜めかな?


一方Bは、予想通り急激なスピードで体が大きくなってきている。体の色も、黒褐色から、うっすらと緑がかった色合いになり、黒い斑紋が瑞々しい光沢を帯びてきた。急激な体長の伸び、緑色が差してくる、黒い斑紋の光沢、、、、これは、たぶん明日にはAと同じく緑色の幼虫に変化する。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

Aも緑色になる前日には、これと同じ変化を見せていた。

緑色の幼虫に脱皮するところを見てみたい!!そして写真に撮れたら更に嬉しい。


AとBのそれぞれの成長。

今日、生後13日目の様子。(6月8日)

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

昨日、生後12日目の様子。(6月7日)

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

今日の身長は、

Aが35mm

Bが26mm


昨日、12日目の身長は、

Aが33mm

Bが20mm


Aは思ったほど伸びなかった。

Bは6mmも伸びた。


Aは今も食いまくっている。休む間もなくひたすら食い続けている。凄すぎて笑えるほど。

Bはじっとしている。脱皮の前兆かな?


孵化から13日目を迎えた今日のナミアゲハの幼虫の状態はこんなところ。毎日毎日目に見えるほどの激しい変化があって、観察していて本当に面白い。

今日、明日は特に注目している。


孵化から14日目

孵化から12日目



ぼくのなつやすみ3 -北国篇- 小さなボクの大草原
Amazonで見てみる
ぼくらの昆虫採集
Amazonで見てみる

おまけ。

僕もAみたいに、自分の座椅子の周り、手の届く範囲にリモコンやらティッシュやら置いてるよ。スタジオ内もそんな感じで、デスクの中央から手が届くところに機材を密集させている。

Aは成長して賢くなったんだ。なるべく動かず効率的に食べる術を身に付けた。素晴らしい!


おまけ2。

自分の周囲の葉っぱを食べつくしたAは、午後になって移動した。その昨日から居た場所を見てみると、白い糸が枝を包み込むように絡み付いていた。こうやって糸を敷き詰めて足場を安定させている。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae

おまけ3。

サイパンレモンの葉っぱはアブラムシが付きやすい。アブラムシの親が葉っぱにとまっているのを見つける度に駆除してるから、繁殖を抑えられているのもあるけど、頼もしいのはこの幼虫たち。

アブラムシが数匹付き始めても、そこで増殖する前にその葉っぱを食べてしまう。だからアブラムシは増殖のしようがなくなっている。

アブラムシは若い葉に付きやすいし、幼虫も基本的に若い葉から食べていくから、そこで両者がぶつかる。

今はこの二段構えでアブラムシの増殖を抑えられている。

ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
ナミアゲハの幼虫 - The japanese swallowtail butterfly larvae
この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
2
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links