BLOG
ブログ

砧公園でヴィオロンを弾いた

 
2011-09-09 18:58 Good(0) Comments(0)
in Violão - ヴィオロン, Free Talk - フリートーク
ヤスとヴィオロン - Yasu and Violão

今日は午後に東京都の世田谷区にある砧公園でヴィオロンを弾いた。たまに僕は公開練習の場としてもこの公園を利用している。でも今日は普通に外で弾きたくて行った。外で弾くのはとても久しぶり。最高気温31度と暑い日だったけど、風があったおかげで大量に汗をかくこともなく暑い割に快適だった。

砧公園に着いてしばらく公園内を散歩していた。日陰のベンチがあったからそこで弾こうと思って座った。10秒ぐらいだったか・・・、蚊に5箇所ぐらい刺された。大急ぎでその場を離れた。

けど飢えてる蚊はガッツがある。飯が豊富な住宅街育ちのおぼっちゃま蚊とは訳が違う。急ぎ足で歩いてるのに、しぶとく食らいついて僕の血を吸い続けてる。手で払った拍子に逃げられた。ヤツの勝ちだ。

結局蚊から逃れて落ちついてヴィオロンを弾ける場所は日向しかない。

それでも今日は風があったから汗だくにはならなかった。汗だくになる環境だと、指がふやけてきて弾きにくくなっちゃうから嫌なんだ。

砧公園 - Kinuta Park

青空の部分を見るとわかるんだけど、黒い点々がいっぱい。これみんなトンボ。今はトンボが元気な季節。砧公園の至る所にトンボが群を成して飛んでいる。気持ちよさそう。


2時間近く弾いていた。

いつもなら聴く人が立ち止まったり、他の演奏者が話しかけてきたりするんだけど、今日は誰も寄って来なかった。こんなの初めて。コミュニケーションナシ!

という訳で、上手く弾けないフレーズを反復練習なんかしだしたりして、スタジオにこもってるような状態になりそうだった。折角外に居るんだから外の空気を楽しまなくちゃもったいない。


帰り際、砧公園と大蔵運動公園の間の道路で信号待ちをしていると、左の方からドラムの音が聞こえてきた。おや?と思ってみても誰も居ない。スモーク張りのワンボックスカーが一台路駐してあるだけ。

しかしその車の中をよくみたら、中でドラムの影とドラムを練習してる人の影が!!

なんてシャイな奴!!(笑)

スモーク張りで顔も背格好も全くわからなかったけど、いろいろ疑問が沸いてきた。なぜわざわざそこで路駐?なぜ外でできるスペースがあるのに車中?狭くて動きにくいんじゃない?もしかして車のクーラーから離れられない?でも風があるからそんなに暑くないよ!出ておいでよー!

・・・って事がグルグル頭を回りながら僕は横断歩道を渡って行った。


なんだか久しぶりの外練は珍しいことばかりだった。

綺麗な夕日を見ながら帰ってきた。

大蔵運動公園の夕日 - The sunset of Ookura Undou Park



ぐるっと東京デートガイド
Amazonで見てみる
東京空気公園―誰も知らない穴場満載、東京公園お散歩ガイド
Amazonで見てみる


この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
0
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links