BLOG
ブログ

とりあえず何て読んでおく?

 
2012-06-18 14:09 Good(1) Comments(0)
in Languages - 言葉
日本語辞書 - Japanese dictionary
日本語辞書 - Japanese dictionary

『文章』って、その単語の読み、発音が分からなくても、前後の文脈や字面からなんとなく意味が分かる場合が多い。たとえ意味が分からなくても特に問題無い場合はそれ以上考えないこともよくある。

それでも、その読めない単語を読めないままにしておくのも、その一連の文章なり固有名詞を読む中でポコッと空白ができるみたいで少し気持ち悪い。

そんな時どうするか?

あてずっぽうに読んでおく。

僕が今まであてずっぽうに読んできた単語には、こんなのがある。


Xylophone

これ読める?

















英語の発音に近い日本語に置き換えると、『ザイロフォン』になる。日本では『シロフォン』という。

SONOR NG-10[グロッケンシュピール]
Amazonで見てみる

シロフォンっていうのは楽器の木琴の一つの総称で、音楽制作に使う音源のリストの中にこの『Xylophone』ていうのがあって、そこで初めて見たときに『クス・・・・クシ・・・・スァィ・・・・????』って感じで読むに読めなくて困った。


その時は、とりあえずこう読んでおいた。

エックスフォン

間にある『…ylo…』を無かったことにして、まるで『X-Phone』という表記であるかのように読んだ。

その後、この単語を前にして誰かとシロフォンについて話す機会はなく、大分長いこと自分の心の中で『エックスフォン』って読み続けていた。

そんなある日、複数人で楽曲分析のディスカッションをしている時に、一人が『この音色、シロフォンに置き換えたら良いんじゃない?』みたいなことを言いながら示したその先には『Xylophone』の文字がっ!!

『えっ?!それシロフォンって読むの?!今までエックスフォンって読んでたよ!!』

って、目の前で起きたあまりに突発的な出来事に驚いて叫んだよ。

周りの人たちは、腹抱えて笑ってた。

シロフォンだよシロフォン。ちゃんと覚えた!


恩賜

これ読める?

















読みは『おんし』で、『恩賜上野動物園』という文字の中でよく見かける。

『恩賜』の文字はしっかりと見えてはいるんだけど、読み方に自信がなかったからなんとなーーーーく意識はしつつも無視していた。

ある日、一緒に居た人に『あの上野動物園の頭にくっついてる二文字、とりあえず何て読んでる?』って聞いてみたところ、相手は改めてそう聞かれると自身を持ちきれなかったようで、『え?・・・・おん・・・・し?』と答える。

『そっか・・・・、僕は今のところ「おんちょう」って読んでる。』と返した。

正解は『おんし』。

『賜』の字が『腸』の字に似てるから、なんとなく『ちょう』って読んでいた。

おんし、おんし、おんしうえのどうぶつえん。覚えた!


廉価版

これ読める?

















これは『れんかばん』と読む。

この単語を初めて見たときは読めなくて、とりあえず『はいかばん』って読んでおいた。

『廉』の字から『廃』の字を連想して、『廃棄物』みたいに『落ちた』ようなイメージが湧くからそれでいいかということでそう読んだ。

その後、『はいかばん』のしっくり度の低さにムズ痒くなってきて(廉価版商品は、中古品でもワケアリ商品でもないから)『けんかばん』って読むことにした。

『廉』の字の中に『兼』があるし、『けんか』から『県下』の字を連想して、『県直轄』→『県に下る(くだる)』→『野に下る』→『都落ち』→『安いやつ』→『全国に広がる』となって、『はいかばん』よりはしっくりくる。

その後何かの折に『れんかばん』であると知ってから、極まれに『廉価版』という言葉も使うようになった。

それまで読んでいた『はいかばん』と『けんかばん』の読みは、自分の心の中でしか使ってなかったから、誰にも訂正されずにいた。

実際には話すにせよ書くにせよ、『廉価版』という単語を使わなくても済ませられる。例えば僕がよく使う言い回しは『安いやつ』だ。文字数も同じ6文字で、何のデメリットもない。

だけど『廉価版』と言ったほうが伝わりやすい印象はある。

れんかばん!覚えた!


我孫子

これ読める?

















『あびこ』と読む。

地名はちょっと読みにくいものが多い。とはいえ、これは『あびこ』という音の響きを知っているから、『あびこ』と読めるんだけど、電車の行先票で不意に見かけると、その字面からとっさに

『そがし』

って読んでしまう。

『我』の字から『そが』を連想し、『子』の字を『し』と発音するところから『氏』の字を連想し、それが合わさって『そがし』になる。

もちろん、蘇我氏は『そがのうじ』と読むけど、中学の社会の授業の時だったか、誰かが『そがし』って読んでたのが面白くて、それ以来蔓延したような気がする。

僕の中では蘇我氏は『そがし』になってしまっている…。

だから『我孫子』は『そがし』なんだ。

でも、あびこ、あびこ!覚えた!


野猿

これ読める?

















これは『とりあえず何て読んでおく?』っていうのとはちょっとタイプは違うんだけど、思いっきりひっかかった思い出の漢字。

車で走っていて初めて道路標識でこの単語を見かけた時(『野猿街道』だったかな?)、同乗していた友人が僕に『あれ、なんて読むか知ってる?(ニヤニヤ)』って聞いてきた。

サルゲッチュ3
Amazonで見てみる

その時既に、僕は心の中で

『の・・・・ざる?のざる?』

って読んでいた。

僕が『えっ・・・・』と一瞬答えに迷ったような声を出すと、その友人は僕が答えるのを待たずに『あれは「やえん」て読むんだよ。「のざる」じゃないんだぜ(ニヤニヤ)』と言った。

『なるほど、「のざる」じゃないのか(笑)』

もしこの時僕一人だったら、ずっと『のざる』だと勘違いしていたに違いない。



Bacon

これ読める?

















もちろん『ベーコン』。

だけど、ブラジルでちょっとおかしなことになった。

ブラジルでよく通っていたピザ屋があって、ある日、そこのピザの一つのベーコン入りピザを注文した。

ブラジルポルトガル語って、日本語でいうところの『ローマ字読み』をするとけっこう通じるという、日本人の語学勉強者にとってはとてもとっつきやすい一面を持っていて、それを分かっていた僕は、このメニューに書かれた『Bacon』という単語もそれに倣って発音すればいいと当然のように思い、このピザを注文する時に店員に向かって、

『バコン!』

と言った。

それを聞いた店員が僕に一言、

『ベーコン?』

と聞き返してきた。

どうやらそこは日本みたいに『ベーコン』と発音すればよかったみたい。

gladee(グラディー) ベーコン ペンケース・ピンク
Amazonで見てみる

ブラジルではその時初めて発音する単語だったけど、短い単語だったから割と自信を持ってとりあえずバコンって言ってみたら違った。

ブラジル人からしたら全く分からない感覚だけど、日本人からしたらベーコンの事を『バコン』って言ってたら、ちょっとおバカっぽく見えて笑っちゃう光景だ。




こんな感じで、日本語にしろブラジルポルトガル語にしろ英語にしろ、読み方、発音が分からない単語は、一応なんとなくアドリブであてずっぽうに読んでおいている。

地球上にはまだまだ知らない単語が沢山あって、知らない事の方が多いから、この先どんな読めない単語に出会えるのかとても楽しみ。

この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
1
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links