BLOG
ブログ

2012年、本当に最後のナミアゲハが羽化

 
2012-10-04 19:07 Good(2) Comments(0)
in Animals - 動物
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

今からちょうど一ヶ月前の9月5日に最後のナミアゲハが飛び立っていったんだけど、その数日後、サイパンレモンの木で新しい1齢幼虫を1匹だけ見つけた。

その個体は他に食草を取り合う兄弟もいないし、サイパンレモンの葉っぱも少し復活してきて若葉が多くなってきたところで、比較的恵まれた環境ですくすくと成長していた。

10日ぐらい前にベランダでこっそり蛹になった。最近は気温が下がり始め秋を感じるようになってきたから、この蛹は越冬するのかな?と思っていたんだけど、今朝見てみたら色が黒く変って羽化間近な状態にあり、越冬する気なんかサラサラねーよって感じで元気な様子に驚いた。

こんなベランダの隅っこで蛹になる。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

中の羽の模様が透けてみえるから、今日中に羽化することが分かる。ここだと羽化する時に捉まる足場がないから、割り箸を置いておいた。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

こういう足場を設置しておくと、楽に羽化できる。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

3時44分に割り箸にぶら下がっているところを発見。まだ羽化してからの排泄は無く、羽を全開近くまで広げられていたから、たぶん午後の3時頃に羽化したんだろう。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

飛び立ち易いように割り箸ごと広い場所へ移した。割り箸を洗濯バサミで挟んで、洗濯バサミを瓶で固定している。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

これまで羽化した個体たちとは違って、この個体はこのままベランダに置いておいて、いつでも飛んでいけるようにしておいた。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

性別は雌。ぷっくりした大きな体に、くっきりとした模様があり、いかにも丈夫で健康そう。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

あとは勝手に飛んでいけと思って放置しておいたんだけど、5時過ぎ、少し暗くなってきた頃に見てみたら、網戸に掴まっていた。一度飛んで、外より明るい部屋から漏れる明かりに引かれたんだろう。たぶん今夜はうちに泊まって、明日飛び立つはず。

ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence
ナミアゲハの羽化 - The japanese swallowtail butterfly emergence

部屋の中から網戸越しにナミアゲハを見られるとは思わなかった。逆は何度もあるけど。


さて、ナミアゲハの活動期間は3月から10月頃とされているから、今日羽化したこの個体の子供たちが越冬する世代だろう。

それにしても時期がギリギリ!

すぐに交尾が出来る雄と遭遇して産卵したとして、その卵が孵化して蛹になるまで1ヶ月近く掛かる。そうするともう11月になり、気温は最低は10度、最高は20度を切るぐらいになり、ナミアゲハにとっては活動し易い環境ではなくなる。

それまでに蛹になれれば越冬して生き残れるけど、間に合わなかったら死んでしまう。ギリギリの世代になるはず。

折角成虫になったんだから、しかっかりと子孫を残して欲しい。


ということで、時期的にナミアゲハの成虫を見られるのはもうあとわずか。街中で見かけたら、たぶんそれは今年最後の世代。

今日の羽化で今年のナミアゲハの(ほぼ)放置飼育はおしまい。

とても楽しかった。


最後のナミアゲハが飛び立つ(9月5日)(最後じゃなかった)

ナミアゲハの観察2のまとめ



アゲハ蝶の白地図
Amazonで見てみる
アゲハチョウ観察記 (写真絵本 ぼくの庭にきた虫たち)
Amazonで見てみる

おまけ。

9月11日にクロアゲハの雌が来た。今までうちのレモンとサイパンレモンの木にはナミアゲハしか来たことがなかったから驚いた。

クロアゲハ - Papilio protenor
クロアゲハ - Papilio protenor

卵を産む素振りはなく、サイパンレモンの枝先に止まってしばらく休んでいた。羽は鱗粉が剥げ落ちたり欠けたりしていて全体的にボロボロで、左の後ろの羽(後翅(こうし))は千切れている。

沢山飛んで生き抜いてきたんだろう。

ナミアゲハ同様にクロアゲハも柑橘系の葉っぱに卵を産むから、来年はうちの木に産みに来て欲しい。

この記事を気に入ったら下の【Good】ボタンを押そう。
2
このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Links

Leave a Comment - コメントを書く

Name(required) - Nome(obrigatório) - お名前(必須)
Email(required, will not be published) - Email(obrigatório, não será publicado) - メールアドレス(必須、非公開)
URL - ウェブサイトURL
Comment - Comentário - コメント

Type the code from the image. - Digite o código exatamente como na imagem abaixo. - 下の画像の英数字を入力してから【確認】ボタンを押して下さい。

オリジナル曲弾き語り



Sponsored Links
Recent Comments
最新のコメント
  • そる: 初めまして。随分前の記事にいきなりのコメント投入、失礼します...


  • Laura Mendel: Dear Sir,Your crow pictures ar...


  • masahiro: この記事わかりやすくてとても参考になりました。一週間ほど前か...


  • Kaaatsu: はじめまして。ペンタQから60D入手の流れが自分と一緒で、嬉...


  • SeikoSaizan: はじめまして。お世話になります。スナップ撮りを中心にPENT...


  • bamboo: 写真入り助かります!!


  • 田中敏充: 初めまして。私もQを使っていまして、画質などに関する感想は主...


  • cyclops: ほかの関連する記事も見ましたが、とても参考になりました。


  • 白井賢人: はじめまして。凄く楽しい写真ありがとうございます。2012年...


  • 白井賢人: ムケカは二回、渋谷で食べたことがあります。トゥッカーノという...


Sponsored Links